園芸活動
この日は午前中、やや涼しかったとこもあり、利用者様に花の水やりをお願いしました。皆様「きれいね」とおっしゃっていながら、丁寧に水やりをして頂きました。夏になると中々外出する機会もありませんが、もう少し涼しくなったら、積極的に園芸活動や外出にも取り組みたいと思っています。
満員御礼
今日は、久々に定員(10名)いっぱいになった日の食事の様子をアップします。この日は、たまたまスポットでのご利用の方もおり、満員となったのですが、デイサービス本舗千葉ニュータウンは、月~土まで全ての曜日にまだまだ余裕があります。ご関心をお持ち頂けましたら、是非、見学にいらしてください。
風鈴
お盆に入りました。お天気があまり良くないですね。デイサービス本舗は、お盆も通常営業しています。今日は、先週掲載した風鈴作りが完成したので、そのご報告です。たくさんの風鈴が並び、施設の中は涼やかになりました。
本日は、誕生会の様子です。デイサービス本舗では、その月の利用者様の誕生会を必ず開催しています。この日は、特別なおやつと、お誕生日の方の写真に寄せ書きをした色紙をプレゼントしました。喜んで頂けると嬉しいです。
夕食
毎日暑いですね。今日は、夕食の様子をご報告します。最近は、利用者様のご家族のお仕事などの関係で、夕食を召し上がってから、遅めのご帰宅の方が増えています。送迎時間は融通が効くデイサービスなので、お悩みがありましたら、是非、ご相談ください。
七夕
暑い日が続きます。七夕の日に向けて今まで作成してきた短冊を飾り付けました。施設では、笹の代わりに緑色のネットに飾り付けをしているのですが、綺麗に仕上がり、皆様満足げでした。
七夕準備
七夕まであと少し。デイサービス本舗千葉ニュータウンでも、七夕の準備に取りかかっています。皆さんに短冊に願い事を書いて頂いているところです。どんなお願いが書かれているのでしょうか?
レクリエーション(お手玉入れ)
本日は、レクリエーションで「お手玉入れ」を行いました。ホワイトボードに掛けたカゴにお手玉を入れて点数を競うゲームです。あまりレクリエーションに参加されない男性利用者様も参加され、楽しいレクリエーションとなりました。
ツバメ
今年も、施設事務室のテラスにツバメが巣を作りました。4羽のヒナがかえりました。既巣立ったのですが巣立ったのですが、来年も戻ってきてくれることを楽しみにしています。
サッカー大会
デイサービス本舗千葉ニュータウンに新しいレクリエーションが誕生しました。「サッカー」です。さすがに、本物のように、立ち上がって競り合うようなサッカーはできませんが、座りながらゴールに向かって、ボールを蹴るゲームを楽しみました。点数をつけることで、とても盛り上がりました。
カレンダー作り
デイサービス本舗千葉ニュータウンは、お陰様で11周年を迎えました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。本日は、6月の「カレンダー作り」の様子です。皆様に、思い思いの色で、6月の絵に色を付けて頂きました。できあがったカレンダーは皆様のご自宅で飾れるよう持ち帰って頂きました。
お誕生会
今日は、お誕生会の様子です。施設では、毎月その月の誕生日の方のお誕生会を行っています。今月は、お二人の方がお誕生日だったのですが、同じ日のご来所がなかったので、お一人ずつ行いました。職員からのプレゼントの贈呈と皆様でケーキを召し上がって頂いて、お祝いをしました。
ボーリング大会
5月も半ばを過ぎたのですが、今度は肌寒い日が続きますね。中々外出日よりにならないので、室内での活動が中心になっています。今日は、ボーリング大会の様子です。店数を競ってゲームをするのですが、皆様、本気になって優勝を狙われるので、とても盛り上がった大会となりました。
風船バレー
寒暖の差が激しい日が続きますね。今日は室内レクリエーションの様子をアップします。風船バレーの様子です。何回連続で続けることができるか、みんなで数えながら行いました。100回を超えることも珍しくなく、いつも盛り上がってます。
6月に向けての製作物
先日まで寒かったのに、もう夏のように暑い日が続くようになりました。施設では、梅雨に向けて、てるてる坊主の貼り絵の制作を行っています。皆様、器用に色を塗ったりハサミで切ったりとされています。